息子の幼稚園のマネージャーさんがご退職されるということで、昨日は送別会をしました。
花束やプレゼント、メッセージカードにDVD製作や飾りつけと、ママたちが協力し合って準備を進めてきました!
私の担当はパーティのケータリング。軽食100人分!!
当日は朝から4人のママさんにお手伝いいただいて無事にお料理を届けることができました☆
メニューはおにぎり3種、サンドイッチ2種、ラタトゥイユ、ピンチョスにおはぎ、オレンジゼリーの計6品。
おはぎはマネージャーさんの好物なのでメニューにいれました♪
おにぎりもおはぎも握って握って、お手伝いのママさんたち職人さんのようでした(^^)
一つ一つ食べやすくきれいに仕上がってなんともいえない達成感♪
アレルギーをお持ちのお子さんも食べれるようにデザートはオレンジゼリーにしました☆
子どもたちが美味しそうに食べている姿・・・作り手としては最高の瞬間です(*^^*)
皆さんにお疲れ様でしたといっていただきましたが、私一人では絶対に出来なかった・・・
今回のケータリングメンバーの皆様に本当に感謝です。周りの方たちに恵まれて幸せだなぁと実感しました☆
前日から作って作って胸いっぱい。サンドイッチのパンの耳つまみずきてお腹いっぱい・・・
今日もごちそうさまでした(^^;)
2015年5月30日土曜日
2015年5月17日日曜日
スポーツフェスティバル
息子の幼稚園の運動会が雨のため中止になり、さいたまスーパーアリーナで行われているスポーツフェスティバルに行ってきました(^^)V
![]() |
スラックライン |
はじめにベルトのようなものを渡る“スラックライン”に家族で挑戦。
見た目以上に難しい!!(&地味に面白い!!)大人気なくもう一回と言いそうになりました(^^;)
娘お目当てのスケボーは人気のため受付終了。お隣のスノーボードに申し込み。
予約時間まで行列のボルタリングやバスケットなどを楽しみました☆(1人並んでくれた夫に感謝・・・)
![]() |
鹿の生ハムと燻製鶏 |
![]() |
フィッシュ&チップス |
他の方が食べているフィッシュ&チップスが美味しそうだったので頼んだところ、どうやらお店違い。
気を取り直してたっぷりのモルトヴィネガーとタルタルソースでいただきました。
![]() |
BURTONのスノーボード |
ご飯の後はスノーボードをして、コクーン2のシナボンへ行って帰ってきました=3
並びっぱなしの1日でしたが、子どもたちは楽しかったようです☆
疲れた体にシナボンが染み渡りました~♪
2015年5月11日月曜日
フランス菓子レッスン
登録:
投稿 (Atom)